【筋トレ初心者はビヨンドに通うべき!】トレーニーが感じたビヨンドのすばらしさを徹底解説!

ブログ

低身長男子には筋トレとランニングを私はおススメしますが、まったくトレーニングをやったこと

ない人は、まず何から始めればいいか、わからないですよね。

今の世の中、検索すれば筋トレのやり方なんてすぐ学ぶことができますが、いざ一人でトレーニングを行うとなると、少し勇気がいります。

そのような方にはパーソナルジムのビヨンドをおすすめします。

この記事では、筋トレ歴11年の私がビヨンドに通って感じた、ビヨンドジムをススメる理由を述べていきます。

この記事を読んでわかること

ビヨンドの料金

筋トレ歴11年のトレーニーがビヨンドに感動したこと3選

ビヨンドがおすすめな人

パーソナルジムに興味がある人は、是非最後までお付き合いください。

ビヨンドとは

ビヨンドを一言で表すと

コスパが良くて質のいいパーソナルジム

です。

その理由には、トレーニングを行う上で人がもつ欲求を、ビヨンドは叶えられるから。

厳しい食事制限なくダイエットしたい

仕事終わりに行きたい

ダイエットを諦めずに続けたい

無理のない正しいトレーニング方法を知りたい

ビヨンドはこれらをすべてかなえたパーソナルジムなのです。

私がビヨンドに対して特に感じたのは、マシンとトレーナーの質が良くて続けやすく正しいトレーニングが学べることです。

それを可能にしているのが、業界屈指のハイクオリティなトレーナー陣

私が通っているビヨンドのトレーナーさんには、毎年ボディコンテストに出られている方や、元看護士の方など、

人間の体にことを熟知している人しかいません。

サクパン
サクパン

低身長筋トレブロガーの私が

知らないことを沢山知ってい

るので、私は塾に行くような

感覚でビヨンドに通っています。

料金

まず、ビヨンドの入会金は0円です。更に初回限定で、無料体験もあり、ビヨンドの雰囲気や

トレーナーが自分に合っているかをしっかり確認することができます。

引用:ビヨンド公式サイト
引用:ビヨンド公式サイト

基本的なプランは2つ

1、回数券コース 8250円(30回分の場合)~(1回50分で10回、20回、30回から選択可能)

2、ライフプランニングコース 17600円~(1回50分で2か月、3ヵ月から選択、パーソナル食事管理とプロテインが含まれている)

特におすすめなのが、回数券コース!

10回分の回数券だと、1回あたり9680円です。

トレーニングの初心者から上級者まで通いやすいようにその都度払いのようにパーソナルが受けられるようになっております。

他のパーソナルジムだと一度に料金を払い、期間が決まってることが多いので

ジムに行くことにかられ、やらされている感が出てるのは否めません。

その点、ビヨンドジムの回数券だと、学びたいという意思や、やりたいトレーニングを決めて自主的にトレーニングができるようになるのです。

サクパン
サクパン

回数券コースで利用しても

食事管理のことやトレーニ

ングの細かいことはたいて

い聞けるのですごくお得!

また、回数券の有効期限は6カ月なので、余裕をもって通うことができます。

そして、店舗にもよりますが、回数券を2回分から買うことも可能ですので、一度店舗に確認してみて下さい。

ここで、ビヨンドとほぼ同じ店舗数か、ビヨンド以上に店舗数がある某パーソナルジム2つの

料金をお伝えすると、

・入会金

A社、55000円

B社、5万円~2万円

・プラン

A社、327800円~

B社、1ヵ月4回プラン33000円、2ヵ月8回プラン59400円

・無期限チケット

A社、無し

B社、8800円

・食事管理

A社、327800円に盛り込まれている。

B社、2週間で11000円

総合的に見ても、入会金が無いビヨンドの方が、入会のハードルが低く、料金も安いので、続けやすい環境が整っています。

筋トレ歴11年のトレーニーがビヨンドジムで感動した3選

先に、なぜ私がビヨンドに通おうと思ったかというと、

筋トレを11年行ってふと考えてしまったからです。

「本当に私のトレーニングフォームとトレーニングメニューは正しいのか?」と

筋トレを長くやっていると、たまに疑心暗鬼になることがあります。

毎回その状態になると、メニューを変えたりフォームを少しずつ変えたり、新しいトレーニングを取り入れたりして乗り越えてきました。

そして今回は原点回帰で、人に教えてもらいたいと思いビヨンドに通うことにしました。

結論から言うと、ビヨンドに通ってよかったと心から思います。

そう感じた1つ目は

ビヨンドスタッフのトレーニング知識がすごい

長年筋トレを行っているのでトレーニングのことはある程度分かっているつもりでしたが、

筋トレ3年目以降、人にトレーニングを教えてもらったり、フォーム見てもらうことがありませんでした。

そこで、ビヨンドトレーナーに私のトレーニング目的である、筋肥大と筋出力を両方狙いたい旨をつたえたところ、

トレーニング経験は私の方がありますが、やはりビヨンドトレーナーはトレーニングのプロ!

私のクセを即座に指摘してくれ、トレーニング効果が上がるメニューを提示してくれました。

また、素朴な質問でも、ただ知識をひけらかすのではなく、私の要望にあわせた答えを教えてくれるところもすごく良くて、

筋トレ歴に関係なく、自分のなりたい体の道筋をたててくれる印象を持ちました。

2つ目は

さりげないやさしさで盛り上げてくれる

他にも素晴らしいと感じたのが、その人に合った声かけをしてくれること。

私の場合、

「綺麗なフォームですよー」とか、「強い」と言ってくれると、承認欲求が満たされ

すごくやる気になります。

ビヨンドトレーナーはその言葉をさりげなくかけてくれるのです。

また、セット終了後には、タオルをそっと渡してくれたり、水を手渡してくれるので、シンプルに優しいと感じてしまいます。

ビヨンドトレーナーの思いやりにすごく感激しました。

3つ目は

知りたいことをしっかり教えてくれる

ビヨンドトレーナーは体のことを熟知しています。

私が通っているビヨンドには元看護士の方がいて、栄養管理や、季節による体調の変化などを

医学の観点から教えてくれます。

また、定期的にイベントを開催しており、みんなでヒットトレーニングをした後に、

ビヨンドプロテインを飲みながら、参加者に栄養管理の指導や質問コーナーなどを行っています。

そして、このイベントは参加無料。

アットホーム感がハンパない!

ビヨンドがおすすめな人

1、料金が安いパーソナルジムに通いたい人

ビヨンドはパーソナルジム業界でも料金が安く、1回8250円(30回分の場合)でパーソナルが受けられます。

また、入会金が0円。無料体験もあります。

さらに店舗数も157店舗と業界3位の店舗数なので、探せば近くにあるかもしれません。

2、予約が取りやすい

ビヨンドは公式サイト、ライン、電話での受付が可能で、私が予約をするとき、

2週間前だったら確実に予約できるイメージがあります。

平日の18時以降や土日でも同じ感じなので予約は取りやすいと言えます。

3、手ぶらで行きたい人

ビヨンドはウェア、タオル、シューズがレンタル可能で、施設にはシャワーもついています。

特に、仕事終わりに身ひとつでビヨンドに行けば、トレーニングができるのはありがたいですよね。

そして何より、知識0からでもトレーニングをはじめられ、トレーニングにつきものである、

きつい、だるい、疲れたという感情を吹き飛ばしてくれるトレーナーの心使いがビヨンドにはあります。

まとめ

パーソナルジムは筋トレを全くやったことがない人には特におすすめ。

また、がっつりトレーニーが改めてトレーニングを学ぶ場としても最適です。

その点でビヨンドジムは、料金やトレーナーの質がパーソナルジム業界でトップクラスなので、誰が通ってもきっと皆満足するでしょう。

そして、パーソナルジムで学んだことを、トレーニングジムで行えば、さらにトレーニング効果が高まり、

最終的にトレーニングを継続できる環境が作られます。

ビヨンドで学び、一人でトレーニングができるようになるような、筋トレライフを作ってみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました