【浄水型ウォーターサーバーは水はまずい?】Locca(ロッカ)の口コミを徹底調査!

こんにちは、低身長トレーニーのサクパンです。

私はLoccaで浄水した水をボトルに入れて毎日職場に持ってくのですが、

ある日、同僚にこんな質問されました。

同僚
同僚

結局、水道水でしょ?

本当に安心して飲めるのか

疑問だよ。

確かに、どんなに浄水した水でも、見ただけでは水道水と見分けがつきません。

まぁ、私は浄水した不純物のない水!と思って、心置きなくたくさん飲んでいます。

実際に水道水のようなカルキの臭いはなく、

飲みたい温度ですぐに飲めるので、

Loccaによって生活の質が上がりました。

この記事で分かること

・Loccaの口コミ

・Loccaの種類

・Loccaの浄水機能

・他社との比較

Loccaのメリットは除去物質が29項目の浄水力と料金が業界最安値の月額2580円!

デメリットとしては契約期間が5年で長いことと、

選べるカラーはホワイトとブラックしかないことです。

サクパン

[プロフィール]
・身長164cm、体重63kg低身長トレーニー
・筋トレ歴は11年
・ベンチプレス120kg、1500mのタイムは5分~4分50秒
低身長男子と筋トレ初心者の方に筋トレとランニングをおススメするブログを書いています。

サクパンをフォローする

Loccaの口コミ

Loccaを利用している人のいい口コミと悪い口コミを紹介します。

いい口コミ

お湯と冷水が浄水されて出てくる 思ったより大きくて場所空けないといけなくて

グズグズしてたけど 便利 音が全くしない。

時々ウィーンぐらい 買う水の残留農薬やフッ素を入れ始めた報道とか怖いので

買ってよかった。

引用元 x

度々ミネラルウォーターを買うのが辛く (ペットボトルのゴミが出る)

ウォーターサーバーが必要になったので 毎月12ℓ2本が送られてくるノルマの無い

プレミアムウォーター社 Locca「litta(リッタ)」を契約した!

これは浄水器型なので数ヶ月に1度カートリッジの交換だけで済む。

引用元 

水道水を利用するので、タンク内の水が少なくなっても、すぐに補充して、

おいしい水が飲めるところが良い。(30代女性)

PFASが心配される中、フィルター性能がいちおう安心材料。(60代男性)

水のボトルが溜まらない。ゴミが増えない。注文の煩わしさがない。(40代女性)

引用元 オリコン満足度ランキング

サクパン
サクパン

私も毎日、2ℓのペットボ

トルを買っていたので、

Loccaのコスパには満足し

ております。

悪い口コミ

Screenshot

貯水量が少ない。週一の水洗いが面倒。水が臭い。

安いが5年解約できない。すると解約金がいる。(60代男性)

引用元 オリコン満足度ランキング

Loccaの保水タンク容量は3~4ℓ、他の浄水型ウォーターサーバーも大体3~4ℓです。

また、水道水を2日で使い切るためにも4ℓが最適だと思われます。

水がくさい要因は、保水タンクに温水を入れたことのによる、

ろ材の活性炭が吸着したカビの放出が原因の可能性があるので、

保水温度は32℃以下に設定しましょう。

Loccaの場合、5年解約できないわけではなく、利用期間によって違約金が変わります。

エブリフレシャス違約金

3年未満、40000円

しずくリア違約金

3年未満、30000円+返却手数料

サクパン
サクパン

Loccaは他社と比べ

ると、違約金がかか

る期間が長いと言え

るでしょう。

チャイルドロックが少し面倒。

お湯の温度が低めなのでカップラーメンなどには向かない。

引用元 オリコン満足度ランキング

Loccaのチャイルドロックは、litta(リッタ)は鍵ボタン

Slime‐RⅡ(スリムアールツー)とLocca Smart(ロッカスマート)は

常にロックがかかっている状態で、温水を三秒長押しで解除され、

何もせずに数秒経つとロックがかかります。

常温水や冷水には手軽にお使いできるようにと、

ロックはかかっていませんがオールロックボタンは搭載されています。

温水に関しては、litta(リッタ)は87℃、Slime‐RⅡ(スリムアールツー)と

Locca Smart(ロッカスマート)は再加熱ボタンを長押しすることで90℃の熱湯が出ます。

サクパン
サクパン

温度に関しては他社製品も

変わりません。

また、卓上型の浄水ウォー

ターサーバーのスペックで

はカップラ―メーンに必要

な90℃以の熱湯が出ない

のが現状です。

口コミの結果

Loccaの口コミをリサーチしてみると、

いい口コミも、悪い口コミもすべてのウォーターサーバーにいえることだと感じました。

しいて言うならをまとめると、

Loccaのいい点

・とにかく他のウォーターサーバーと比べて安い

ロッカは卓上で2580円、床置きでも2780円

100円の2ℓのペットボトルを毎日買うと仮定すると3100円なので、

Loccaの浄水型ウォーターサーバーは全般的に安いと言える。

Locca唯一の悪い点

契約から5年間は解約する時に違約金が発生する。(年数で金額が変わる)

サクパン
サクパン

もし、契約期間中に故障し

たりしても、カスタマーサ

ポートに問い合わせること

で、例えば初期不良などが

あれば新品に交換してくれ

たり、故障場所の対処法を

教えてくれますので有事の

際の対応は安心です。

保証制度

Loccaには、ウォーターサーバーが破損しても無料で交換可能な

「プレミアム安心サポート(月額698円)」もあります。

また、最大2ヵ月間無料で、無料期間のみの加入でもOK。

引っ越しの際に、プレミアム安心サポートに入っていれば、利用中のウォーターサーバーを

スタッフが自宅まで引取りに伺い、新居には新しいウォーターサーバーを無料で届けてくれる

神対応もしてくれます。

もしもの際に備えたい方は、

「プレミアム安心サポート(月額698円)」へのご入会を検討してみて下さい。

Loccaの種類

litta(リッタ)

卓上タイプ

メリット

業界最安値2580円(消費電力約587円/エコモード約469円)

高さ50cm、幅23cm、奥行き34.7cmでコンパクト!

デメリット

温度調節は温水(87度)と冷水(5度)の2つしかない

1人用の卓上型、浄水ウォーターサーバーで補給タンクは3ℓと一人用では十分です。

Slime‐RⅡ(スリムアールツー)

床置きタイプ

メリット

料金2780円(消費電力約687円/エコモード約571円)でリッタの次に

ウォーターサーバー買業界で安い!

90℃、80℃、6℃の温度調節が可能。

チャイルドロック機能あり(冷水はできません)

デメリット

温度調節は温水80℃(再加熱90℃)と冷水(5℃)しかない

1~3人用

補給タンク4ℓ、温水(80度)、冷水(6度)、再加熱(90度)とlittaよりも補水量、

飲める温度の幅が広がった。

料金2780円を考えても一番コスパがいい!

Locca Smart(ロッカスマート)

床置きタイプ

メリット

温水(80度)、冷水(6度)、常温(25~30度)、白湯(55度)、再加熱(90度)と細かな温度調節が可能。

200ml、1ℓの水量設定が可能。

ろ過用カートリッジの交換も、littaは8カ月、Slime‐RⅡは9カ月だが、Locca Smartは12カ月に1回。

デメリット

料金3300円(消費電力約744円/エコモード約609円)と他2つと比べて少し高め

料金は月額3300円と他の2つより少し高めだが、料金以上の価値として、

5つの温度調整が可能。Slime‐RⅡの上位互換と言えます。

サクパン
サクパン

5種類の温度調節は少し料

金を払っても安いくらいで

す。私もLocca Smartを

愛用しており、丁寧な生活

を満喫しています。

除去対象物29項目

Loccaの魅力の一つに高性能な浄水効果があります。

特に有機フッ素化合物PFAS(ピーファス)に含まれる、

PFOS・PFOAをしっかり除去してくれるところは最重要ポイントです。

また、水道水に含まれる、人体に良くないと言われている成分では、

・塩素

・総トリハロメタン

・鉛

・鉄

などがあります。

塩素、総トリハロメタン、鉛、鉄、というのは煮沸しないと取り除けないと言われていますが

Loccaはまとめて浄水してくれます。

サクパン
サクパン

煮沸も10~30以上行わ

ないと逆に総トリハロメタ

ンが増える可能せいもある

ので、面倒な煮沸をするこ

となく綺麗な水を飲めるの

も、浄水型ウォーターサー

バーの魅力です。

浄水した水は危ない?

水道水というのは、細菌が繁殖しないように国に定められた、

人体に影響の出ない程度で塩素などが含まれています。

浄水をし過ぎることで、塩素などが含まれていない、

無防備な水は細菌の繁殖がしやすいということが起こる可能性があります。

そのためにも、浄水器だけに頼るのではなく、人の手で軽くメンテナンスが必要。

浄水を安全に飲む方法

1、タンクの水は2日を目安に使い切る

常温保存での水道水の飲用保存期限は2~3日と言われおります。

理由は、水道水には菌の繁殖を防ぐために塩素などが含まれていますが、

時間の経過とともに塩素がなくなり殺菌作用が消えてしまうからです。

Loccaを2日以上使わない場合は、タンクの水は入れ替え、常温水、冷水をコップ3杯分

温水をコップ1杯分捨てることで、通常通り使用することができます。

2、タンクにためる水の温度は32度以下で

ろ材に含まれている活性炭は温水を通すと、吸着したカビ臭をほうしゅつする可能性があります。

水道水の温度は冷水に設定してから補水しましょう。

3、出水、タンク内部の清掃

カビが生える3つの条件は

・高温多湿

・空気中のカビ胞子が水分に付着

・ほこりや水垢、皮脂などの栄養分

が原因です。

カビが生える条件を排除するためにも、保水タンクの清掃や

出水口の清掃はこまめに行うことが大切です。

また、Loccaの浄水タンク内には定期的にUV LEDを照射して殺菌する機能もあるので

衛生面に関しても抜け目がありません。

サクパン
サクパン

Loccaでは、週1回程度の清

掃を推奨しています。

各部品の取り付け取り外しも

簡単なので、掃除も楽です。

他社との料金比較

エブリフレシャス

種類
商品名mini(ミニ)lite(ライト)tall(トール)tall+cafe(トールプラスカフェ)
月額料金3300円2750円3300円3850円
温度調節種類温水、冷水温水、冷水冷水、常温水、温水、高温水冷水、常温水、温水、高温水
フィルター交換日数7カ月半1年1年1年

しずくりあ

種類
商品名Skitto(スキット)Pitto(ピット)
月額料金2640円3300円
温度調節ボタン温水、冷水温水、冷水
フィルター交換日数半年半年

やはり、Loccaのlitta(リッタ)は業界最安値2580円で安いです。

ただ、エブリフレシャスのtall+cafe(トールプラスカフェ)は

コーヒー好きで料金を気にしない人にはいいかもしれませんね。

まとめ

今回は、Loccaの口コミと浄水性能についてご紹介しました。

宅配型ウォーターサーバーのデメリットであった、ボトルの受け取りや、

予備ボトルの保管場所を浄水型ウォーターサーバーが解決してくれ、

現在では浄水型ウォーターサーバーの人気が上がっています。

そんな浄水型ウォーターサーバーの中でもLoccaのlitta(リッタ)は2580円で業界最安値。

気になる方は、是非チェックしてみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました